SUPPORT & CONTACT
💬修理したいのですが、問い合わせ先を教えてください。
💬部品はどこで購入できますか?
😄下記URLからショップにご連絡ください。
https://www.munichoutdoor.com/
💬使用期限を教えてください。
😄カセットこんろはボンベ挿入口にOリング(ガス漏れ防止のためのゴムパッキン)が部品として使用されています。ご使用の頻度に関わらず、Oリングは年月が経過すると劣化のため、ひび割れしたり、変形したりしてガス漏れなどの原因になります。 お買い替えの目安は使用頻度にかかわらず10年とよびかけています。
💬使用できるボンベを教えてください。
😄イワタニカセットガスが使用できます。
💬他社製ガスは使えますか?
😄メーカーとして同一ブランドでのボンベ使用をタイでも推奨しているため、 原則使用不可となります。 安全性については同一ブランドのボンベでのみ安全検査をしておりますので、 他社ボンベを使用する場合不具合が生じる場合がございます。
💬点火つまみを回しても点火しません。
😄ゴトクが正しくセットされていますか?ゴトクを正しく組み立てないと正常に点火しません。
💬組み立て方を教えてください。
😄取扱説明書のP.3をご参照ください。
💬調理器具は何kgまで使えますか?
😄総重量5kgまでです。
💬使える調理器具のサイズを教えてください。
😄目安として直径24cm以下のものが使用できます。
💬煮こぼれで火が消えてしまいました。
😄点火プラグの位置を動かさないように煮こぼれを拭き取ってください。
💬炎が点火プラグに当たってプラグが真っ赤になり炎が赤火になります。
😄プラグは赤くなっても問題ありません。この部分は炎に干渉して赤火になりますが、異常ではありません。
💬使用できるボンベを教えてください。
😄イワタニカセットガスが使用できます。
💬ボンベがセットできません。
😄点火つまみがOFFになっていることを確認してください。
💬炎が赤いです。
😄バーナー炎口部が目詰まりしている可能性があります。金属ブラシなどで掃除してください。掃除しても解決しない場合は点検修理を依頼してください。
💬風防などで四隅を囲って使えますか?
😄風防や天ぷらガード、石などで囲み、鍋を載せますとボンベが過熱し爆発の危険がありますので、絶対におやめください。
💬使える調理器具のサイズを教えてください。
😄目安として直径24cm以下のものが使用できます。
💬調理器具は何kgまで使えますか?
😄総重量5kgまでです。
💬使用できるボンベを教えてください。
😄イワタニカセットガスが使用できます。
💬イワタニのアクセサリーシリーズは使えますか?
😄別売部品の「セットアダプター」をお求めの上、ゴトクにはめてお使いください。
💬セットアダプターの購入先を教えてください。
💬容器カバーが閉まりません。
😄容器カバーが閉まらない症状ですが、カバーの中央にございます爪の部分をラジオペンチ等で上向きに調整していただくことで症状が改善する場合がございますのでお試しください。
💬ボンベが装着できません。
😄容器取付ガイドの凸部を、図のようにボンベ側から見て11時の位置(ボンベ側から見てガイドが左回りに回し切った位置)に合わせ、ボンベの切込みを凸部にして押し込み押し込んだままボンベを右に回すと固定できます。 その時容器ガイドの凸部は真上にきます。
💬使用できるボンベを教えてください。
😄イワタニカセットガスが使用できます。
💬組み立て方を教えてください。
😄取扱説明書のP.3をご参照ください
💬使える調理器具のサイズを教えてください。
😄目安として18cm(鍋底が16cm以下)までのものが使用できます。
💬調理器具は何kgまで使えますか?
😄総重量5kgまでです。
💬屋内で使用しても良いですか?
😄この機種は屋内で使用するこんろに搭載している安全装置がついておりません。そのため、屋外専用となっております。
ガスを装着するとガス側の脚が1~2mm浮きます。
本製品は、ボンベと脚2本の3点で製品を支える設計となっております。 ボンベを接続いただいた状態で傾きがなければ異常ではございません。
💬イワタニアクセサリーシリーズ(別売)は使えますか?
😄使用できません。
💬バーナー部分がぬれてしまいました。
😄バーナー内部の水分が蒸発すれば点火できるものと思われます。以下の手順でお試しください(必ず屋外で作業してください)。 1) ガスを出しながらライターでバーナー部に着火してください。 2) この時にバーナーの一部でも着火すれば、その炎の熱で水分が蒸発していき徐々にバーナー全体に炎が広がっていきます。 上記をお試し頂いても改善されないようであれば、バーナー内にまだ水分が残っている可能性があります。本体を逆さまにしてしばらく放置いただくと炎口より水分が抜けていきますので、お試しください。
💬ボンベが装着できません。
😄容器取付ガイドの凸部を、図のようにボンベ側から見て11時の位置(ボンベ側から見てガイドが左回りに回し切った位置)に合わせ、ボンベの切込みを凸部にして押し込み押し込んだままボンベを右に回すと固定できます。 その時容器ガイドの凸部は真上にきます。
💬圧電点火装置で点火しなかった
😄ご使用中や持ち運びの際、電極に何らかの衝撃が加わって電極の位置がずれると、電極とバーナーヘッドの適正な距離が保たれず、火花が飛ばないことがあります。電極とバーナーヘッドの距離が3~4mm程度になるように電極の位置の調整をしてください。
💬組み立て方を教えてください。
😄取扱説明書のP.2をご参照ください
カセットボンベを装着するとボンベ側の脚が1~2mm浮きます。
本製品は、ボンベと脚2本の3点で製品を支える設計となっております。 ボンベを接続いただいた状態で、傾きがなければ、異常ではございません。
💬マントルはどのようにセットすればよいですか?
😄取扱説明のP.4をご参照ください
💬マントルはどのくらい使えますか。
😄穴が空いたり、壊れない限りご使用いただけます。倒れたり、がたついたりしないように取扱いいただくことで損傷を防げます。
💬高い山でも使えますか?
😄標高約2,000mを越えると、酸素濃度が薄くなるため、ガスの噴出速度と電極からの点火のタイミングにズレが生じ自動点火しにくくなります。また標高が上がると気温も下がるため、ガスが気化しにくくなります。カセットボンベは成分のブタンガスの特性により、中の液化ガスの温度が10℃を下回ると気化しにくくなり、5℃以下になりますと、ほとんど気化しなくなるためお使いいただくことはできません。
💬カセットボンベはどのくらいの低い気温で使えますか。
😄カセットボンベは成分のブタンガスの特性により、10℃を下回ると気化しにくくなり、5℃以下になると、ほとんど気化しなくなるためお使いいただくことはできません。
💬FOREWINDS製品にイワタニカセットガスは使用できますか?
😄使用できます。

